グループホーム(共同生活援助)
障害者総合支援法に基づいた尊厳を大切にし、自立した生活や社会生活が営めるように、世話人による個々に応じた生活環境の創造や、地域特性・心理状態に応じたサービスをご提供し、社会参加が図れるように積極的に取り組んでいます。
自立生活の訓練が出来る。マンションを活用した単独型(ワンルームタイプ)
・自立生活の訓練が出来るマンションを活用した単独型
・サービス管理者、世話人、生活支援員が、自立にむけてのサポートをいたします。
・世話人が滞在する共有室があります。
・プライベートも確保されています。
・各部屋にトイレ・お風呂・キッチン付き
利用料金
【初期費用】
・敷 金:4ヶ月分
・家 賃:当月分(途中入居の場合は日割り計算)
・火災保険料:20,000円(2年更新)
(2年以内退去の場合は返金なし)
・家賃保証会社加入料:34,000円/年
【月額利用料】
・家 賃:40,000円
(特定障害者特別給付費受給対象の方は30,000円)
・共有室費:5,875円~8,000円
・水道代 :3,000円
・光熱費 :実費
・金銭管理が不安な方は金銭管理を承ります。
(月額/3,000円。対象者は区分3以上の方。)
世話人に教わりながら自立生活の訓練。食事提供もある共同生活型(ファミリータイプ)
・料理や掃除、洗濯方法等、世話人に教わりながら自立生活の訓練が出来ます。
・食事提供あります(月~金の朝夕)。
・サービス管理責任者、世話人、生活支援員が、自立にむけてのサポートをいたします。
・お風呂・トイレは共同です
・自室は完全個室でプライベートも確保されています。
利用料金
【初期費用】
・敷 金:4ヶ月分
・家 賃:当月分(途中入居の場合は日割り計算)
・火災保険料:20,000円(2年毎更新)
(2年以内退去の場合は返金なし)
・家賃保証会社加入料:34,000円/年
【月額利用料】
・家賃 : 40,000円
(特定障害者特別給付費受給対象の方は30,000円)
・設備共益費: 19,875円(注1)
・水光熱費 : 6,800円
・日用品費 : 3,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<家賃補助後、計59,675円>
※朝食:250円、夕食:550円/日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<一日800円×20日=16,000円>
※金銭管理:3,000円(対象者は区分3以上の方。)
※インターネット共有費(Wi-Fi)2,000円
※印は希望者のみ
注1)設備共益費:共有部分にかかる光熱水費(照明洗濯お風呂調理含む)、エアコン、洗濯機や冷蔵庫掃除機、調理器具等共有設備の修繕買い替え、消防点検、共有部分内装費及び消毒等衛生費
空室情報
最新の空室情報を掲載していますが、問い合わせ中の物件もございます。
実際の空き状況は、下記までお問合せください。
TEL:075-341-0552 FAX:075-341-0567
ファミリアハウスの詳しい所在地はプライバシー保護のため記載しておりません。ご了承願います。
GHファミリアハウス
(ワンルームタイプ)・・・0室
所在地:京都市内
タイプ:マンションタイプ
GHファミリアハウス
(ファミリータイプ)・・・2室
所在地:京都市内
タイプ:シェアハウスタイプ